老人保健施設
茨戸アカシアハイツ明るく家庭的な雰囲気と生きがいの持てる療養生活を目指し、医師、看護職員、介護職員、支援相談員、介護支援専門員、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など各分野の専門スタッフが、ご利用者一人一人にふさわしい医療・介護サービスを提供いたします。
生保 | 夫婦 | 自炊 | 治療食対応 |
---|---|---|---|
× | × | × | × |
看護師 | ペット入居 | 来客駐車場 | 喫煙スペース |
◯ | × | ◯ | × |
居室内トイレ | 居室内風呂 | 居室内シャワー | シニアライフカウンセラー |
× | × | × | × |
施設の名称 | 茨戸アカシアハイツ |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市北区東茨戸50番地328 |
交通 | ・無料送迎バス 地下鉄南北線「麻生駅」下車、【6】番出口 ダイエーの道路を挟んで向かい側より運行 ・地下鉄南北線「麻生駅」下車、「地下鉄麻生駅バスターミナル」から中央バス「麻24」(3番のりば)「あ いの里4条1丁目(「あいの里教育大」経由)行き」乗車、「茨戸耕北橋」下車、徒歩15分。 ・2.中央バス「札幌ターミナル」より、「石狩庁舎・トーメン団地・厚田方面行き」(7番のりば)乗車、「東茨戸1条1丁目」または「東茨戸2条1丁目」下車、徒歩10分。 |
施設の特徴 | 介護老人保健施設は病状が安定し、リハビリテーションに重点を置いたケアが必要な高齢者等が入所します。 医学的な管理のもとで、日常生活の介護や機能訓練が受けられます。 |
周辺環境 | |
併設事業所 | デイサービス |
介護体制 | |
医療体制 | |
医療面の受け入れ体制 | |
職員体制 | |
社内教育 | シニアライフカウンセラー資格無し |
行事・レクリエーション | |
保証人 | |
間取り | |
居室設備 | |
共同設備 |
入居一時金 | 0円 |
---|---|
敷金 | |
家賃 | 円 |
水光費 | |
管理費・共益費 | |
生活サポート費 | |
食費 | |
冬期暖房費 | |
コインランドリー | 無料 |
その他の費用 |